袋布の日々
BLOG・NEWS
-
2017年7月7日 | お茶つれづれ
袋布向春園本店、夏の風物詩「水出し茶の聞き茶」実施中
7月になりました。
京都では祇園祭もスタート。
夏に向かって突き進んでいますね。
さて、袋布向春園本店、夏の風物詩…
「水出し茶の聞き茶」スタートしています!
店頭では今月もオモシロラインナップをご用意。
・かぶせ茶
・香駿
・玉緑茶 -蒸し製-
・萌黄
・宇治茶
・霧島茶
・その他…
同じ煎茶でも産地の違い、品種の違い、それぞれに特徴があるんです。
水出しのお茶でも、口に含んで飲む込む時、
鼻から(フ~ッ)て息を吐くと…
お茶の香りをふんだんに感じる事が出来ます。
もちろん夏に熱いお茶も口の中がさっぱりしておすすめですが、
火照った体をクールダウンするには、冷たい濃い目の緑茶はおススメです。
ひとつずつ説明を聞きながら、ご自身でお好きにチビチビ…
無料で試飲できますよ。
好きな味や、ちょっと気になる味に1票入れてくださいね。
お気軽にご来店ください。
雨の少ない今年の梅雨ですが、
皆様体調を崩さないよう気をつけてくださいね。 -
袋布向春園本店
大阪市城東区今福西5丁目2-5
TEL 06-6932-0821Map月~土 9:00~18:30 日・祝 10:00~18:30
[定休日] 1月1日〜1月4日Tafu-Koshunen Honten
2-5, 5 Imafukunishi, Joto-ku, Osakaアーカイブ記事一覧- 【数量限定】モンスターストライクコラボ缶!登場
- お茶屋さんがあなたに伝授・基本の「き」編
- 蒲生四丁目タピオカTAKEOUT専門店 『MACHITAPI』
- 2019年お盆期間の営業のお知らせ
- 父の日は日本茶を贈ろう
- 6月16日(日)『夏のハーブティー・ブレンド講座』@象印食堂様のお知らせ
- 袋布からのお知らせ(2019年5月)
- 袋布からのお知らせ(2019年4月)
- 今月の社長のいちおし!! (2019年2月)
- 袋布からのお知らせ(2019年2月)
- 2月13日(水)象印食堂で学ぶ「ほっこり日本茶作りセミナー」開催
- 袋布からのお知らせ(2018年12月)
- 袋布からのお知らせ(2018年11月)
- 【なんばスカイオ】グランドオープン
- 日本茶を学び美味しいお茶を『秋のお茶講座のお知らせ』
- 袋布向春園本店のお茶講座
- 日本茶インストラクター ブレケル・オスカル氏 お茶会のお知らせ
- 9月28日の感謝デーは「山ほうじ茶」
- 袋布オリジナル抹茶栗きんとん・ほうじ茶栗きんとん
- 秋のぜんざいメニューをご堪能ください